トップページ
小児科

小児科

診療担当医表

  月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜
9:00〜
12:00
山野
(隔週)
内藤
(隔週)
中島 吉田   富田 遠藤/
生嶋※
13:30〜
16:00
小児ワクチン(午後)
    池村
(予防接種)
    遠藤/
生嶋※
(予防接種)

※遠藤医師:1,3,5週、生嶋医師:2,4週

小児科について

2022年4月から週5日の小児科の診察を開始し、小児科専門医による診療を行っています。
お子さまの成長や発達についての相談をはじめ、おねしょ、頭痛、よく吐く、しつこい咳症状、元気がない、など気になる症状がお子さまにございましたら、お気軽にご相談・ご受診ください。
入院治療を要する場合は入院可能な医療機関と連携し、紹介入院とさせていただきます。

主な疾患

小児の急性疾患を始め、乳幼児から中学生までの小児科一般診療を行っており、こどもの低身長、こどもの肥満、体重増加不良、便秘症、慢性頭痛、アレルギー性疾患、夜尿症などの慢性的な訴えを特徴とする疾患を診療いたします。なお、内分泌疾患(ホルモンの病気)や体質的な背景が疑われる場合は、ホルモンに詳しい専門医(日本内分泌学会認定専門医)が提供する専門的な診療を受けることができます。

水痘、手足口病、おたふくかぜなどのウイルス感染症や、溶連菌性扁桃炎やマイコプラズマ肺炎などの様々な細菌感染症に対しても、迅速診断キットを使用し、速やかな診断・治療対応が可能となるよう準備しております。

    • 小児の感染症
      : 溶連菌感染症、RSウイルス、アデノウイルス、水ぼうそう、など
    • アレルギー疾患
      : 小児喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー
    • 健康診断
      : 乳児検診、入園前健診
    • 成長・発達
      : 低身長、成長障害、発達のおくれ、肥満
  • 慢性的な頭痛・体調不良などの健康相談
主な疾患

予防接種について

完全予約制にて水曜日午後、土曜日午後に実施しています。
来院前に希望されるワクチンの種類などをお電話にてご相談ください。

主な疾患

スタッフ紹介

中島久和

非常勤 中島 久和Hisakazu Nakajima

  • 指導医
    日本小児科学会小児科指導医
    日本内分泌学会内分泌代謝科指導医
  • 専門医
    日本小児科学会小児科専門医
    日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
    日本内分泌学会内分泌代謝科専門医

非常勤 富田 晃正Akimasa Tomita

  • 専門医
    日本小児科学会小児科専門医

非常勤 吉田 秀樹Hideki Yoshida

  • 指導医
    日本小児科学会小児科指導医
    日本血液学会指導医
  • 専門医
    日本小児科学会小児科専門医
    日本血液学会専門医
    日本小児血液・がん学会専門医
  • 認定医
    日本癌学会がん治療認定医
    日本造血・細胞療法学会認定医

非常勤 池村 高明Takaaki Ikemura

  • 専門医
    日本小児科学会小児科専門医

非常勤 生嶋 諒Ryo Ikushima

非常勤 遠藤 康裕Yasuhiro Endo

非常勤 山野 暁生Akio Yamano

非常勤 内藤 優樹Yuki Naito