当院について病院情報

病院概要
-
- 名称
- 社会医療法人 祐生会 茨木みどりヶ丘病院
-
- 所在地
- 〒567-0034 大阪府茨木市中穂積3丁目2-41
-
- 電話番号
- 072-622-1515(代表)
-
- FAX番号
- 072-622-1581(代表)
-
- 開設
- 1981年(昭和56年)4月1日
(令和2年12月に現名称へ変更)
-
- 理事長
- 甲斐 史敏
-
- 診療病床数
- 病床数144床
(一般病棟60床、回復期リハビリテーション病棟36床、療養病棟48床)
-
- 救急体制
- 二次救急指定病院
-
- 診療科目
- 内科、外科、整形外科、脳神経外科、循環器内科、消化器内科、糖尿内科、リハビリテーション科、泌尿器科、小児科、皮膚科、リウマチ科、救急科、肛門外科、麻酔科
あゆみ
-
- 1970(昭和45)年7月
- 大阪市旭区に博愛胃腸病院(病床数60)開院。院長 高顕尚孝。
-
- 1970(昭和45)年12月
- 医療法人博愛会発足。理事長 高顕尚孝、就任。
-
- 1981(昭和56)年4月
- 茨木市中穂積に博愛茨木病院(病床数133)開院。理事長 謝坤蘭 就任。
-
- 1988(昭和63)年8月
- 博愛胃腸病院を博愛城北病院に名称変更。
-
- 1998(平成10)年2月
- 医療法人博愛会 理事長 角谷真枝 就任。
-
- 2006(平成18)年4月
- 博愛茨木病院 病床数144に増床。
-
- 2020(令和2)年4月
- 博愛茨木病院・博愛城北病院・はくあい訪問看護ステーション・はくあい介護相談所の事業を社会医療法人 祐生会に譲渡、
名称を茨木みどりヶ丘病院・城北みどりヶ丘病院・茨木みどりヶ丘訪問看護ステーション・茨木みどりヶ丘介護相談所に変更。
関連施設
-
茨木みどりヶ丘訪問看護ステーション
訪問専属のスタッフが多数在籍しており、ご自宅の状況に応じ、在宅生活に必要なサービスを提供します。
24時間の緊急訪問体制を整えていますので、安心して在宅生活をお過ごしいただけます。 -
-
茨木みどりヶ丘介護相談所
要介護者からの相談に応じ、ご本人やご家族の意向をもとにサービス計画のご提案や介護保健利用のための必要な手続き・支援などを行います。
-